HOP(発達支援)

HOPとは?

園児発達支援システム「HOP(ホップ)」は、筑波大学大学院の安梅勅江教授が責任者となり、夜間保育連盟の保育専門職、様々な領域の研究者、学生などで構成される「保育パワーアップ研究会」が1998年から進めてきた保育コホート研究がベースとなっています。その研究から生まれた発達評価、育児環境評価などの5つの支援ツールがクラウドシステムとして開発されました。パステルAppsは、このHOPとの名簿連携をオプション機能で実現している唯一の保育ICTシステムです。

安梅勅江教授

5つのツール

実際に日本の3万人以上の園児の年齢別の発達を調べ、それに基づいて作られた「発達の目安」です。
対人技術発達チェックリストを用いることで、日本の標準的な子どもの発達と比較して、子どもの社会的発達状況を確認することができます。
子どもの姿の全体的な理解と、気になる子どもが特に支援が必要かどうかを見極め、支援に役立てるためのツールです。
米国で開発され世界で100カ国以上で活用されている指標です。保護者に記入してもらい、日頃の子どもの家庭環境の様子を把握できます。
「多様な保育ニーズ」に対応できる「専門技術の向上」を目指して開発しました。「子どもの最善の利益」を実現するために、子どもと保護者の多様な二一ズに応えるエキスを整理しています、保育の質を向上させるための自己評価に有効なツールです。

Q&A

HOPのチェック項目はどのように設定していますか?

発達に関する既存ツールをもとに項目を作成し、さらに保育専門職の方々からの意見を伺い、必要と考えられる項目を追加しました。

結果により、子どもへの支援はワンパターンになりませんか?

その心配はございません。HOPは「さじ加減」をみんなで考えて支援を行っていくツールです。根拠をもとにしたヒントは出てきますが、そこから保育者は専門性を生かして具体的な支援を考え実施します。

ツールを使うにあたり、保護者の同意は必要ですか?拒否感は示されませんか?

同意は必要です。ただ、今までに拒否感を示す保護者はあまりいませんでした。保護者と一緒にツールを使って子どもの情報を共有することで子育てをサポートするという旨を伝えています。

HOPとWeb園児発達支援システムは同じものですか?

同じものです。発達評価、社会的スキル尺度、気になる子ども支援ツールなどの5つの支援ツールをクラウドシステムとして開発したものをHOPと呼んでいます。